2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

カワサキのレイ、始動

12月のテスト禁止期間を目前にして カワサキがアラゴンでテストを開始しました。 マシンは今季、ダビデ・サロムがタイトルを獲得した エヴォ仕様のZx-10R。 ジョニー・レイは初めてのZX-10Rライドですね。 まあ、ショーワのサスはTSRのCBRで散々乗っているか…

実は全勝を狙っていた

15歳でスペイン選手権を連覇した クオタラーロですが、その後のインタビューに よると、シーズン前の目標は全勝だったそうです。 終わってみれば11レースで9勝ですから 十分すぎる数字なんですけどね。 ちなみに残りの2勝はエレーラさんと我らが尾野君…

まずはWSBでお試し

以前も書いたことがありますが、 国際コースで国際格式のレースが 行われる時は、まずWSBで一回やってみて それからMOTOGPという流れがあるように思います。 これまでもモスクワなんかがそうですね。 で、来年、WSBのカレンダーにタイの チャング・インター…

気になる容態

手首の痛みからスペインの最終戦を 欠場した尾野選手。 手首の舟状骨が折れていたそうですね。 今回はテストを控えているので 大事をとってレースは欠場しましたが ここは治りにくい箇所だけにしっかり治して欲しいところ。 バレンシアではヘレスから移動し…

くじ運も大事

ホンダのCBRワンメイクエンジンを使う MOTO2は、パドックで皆が見ている前で クジを引いて、エンジンの割り当てを決めるそうです。 当時、グレシー二在籍だった高橋選手いわく 「これ以上無いほど、公平」 だそうです。 これが来季からMOTO3にも適用されるよ…

有終の美

第1レースに続いて、第2レースも スタート直後に赤旗となった スペイン選手権。 注目のクオタラーロはスタート直後の接触で 4番手に落ちて、同じマシンを駆るジョン・マクフィーを 抜くのにちょっと手間取りましたが、 抜いた途端にペースアップ。 あっと…

まさに丁々発止

スペイン選手権 最終戦のMOTO3レース1は 非常に面白い展開でしたね。 ホールショットを奪ったクオタラーロに 来季チームメイトになるナヴァッロがピッタリつけて ハイペースで後続を突き放す展開。 ナヴァッロからすれば、来季の最大のライバルを ここで叩…

2015年前哨戦

さて、スペイン選手権最終戦 バレンシアですが、上位グリッドを見ると さながら2015年のMOTO3世界選手権を 眺めるよう。 ポールは来季、世界で走るガブリエル・ロドリゴ。 2番グリッドには早くもエストレージャ・ガルシアの ワークスホンダを走らせるホルヘ…

コンクリート・ウォール・バトル

毎年、恒例のマカオ市街地での 公道レースが行われました。 大半はイギリスの公道レースに出場している レーサーですが、今年はBSBでもお馴染み スチュアート・イーストンが出場。 マシンはBSBでシェーン・バーンがタイトルを 獲得したポール・バード・モー…

スズキの看板を背負って

既に発表されましたので ご存知の方も多いと思いますが 来季、アジア選手権にスズキ・アジアン・チャレンジが 創設され、監督、運営を加賀山さんがするとのこと。 さらに同じくアジア選手権の最高峰SS600に 新チームを発足、参戦するとのこと。 こちらは監督…

走り納めも近い

最近はめっきり寒くなりまして 最高気温が10度行かなくなりました。 まあ、250SBの方は雪が積もらなければ 走れるんですが、R1はそうもいかないですね。 タイヤのポテンシャルが発揮でない状態では 走る気はありません。 となると、明日が最後のチャンスか…

フロントをこじるために

極端なまでのフロント荷重の スタイルがマルケスのトレードマークですが 同時にステアリングを外側から持って まるで、オフロード車両のようにフロントを コントロールするためか、トップブリッジの 裏面がかなり大胆に肉抜きされているのは 以前にも触れた…

本命は走らず

今回のヘレステストですが、 注目のルーキー ファビオ・クオタラーロは 不参加でした。 エストレージャ・ガルシアはホルヘ・ナヴァッロのみが 走行を行いました。 どうもスペイン選手権が終了するまでは クオタラーロは走らないようですね。 今週末は最終戦 …

5年目にして初の「1」

ヘレステストに登場した今季の 王者 エステべ・ラバットですが、 MOTO2創設5年目にして初のゼッケン「1」を まとっての登場です。 歴代王者は全員、翌年MOTOGPにステップアップしたので ゼッケン1をつけることは無かったですからね。 それにしても最終戦 …

モア・ザン・ベストの難しさ

バレンシアテスト最終日 ドライコンディションでトップタイムをマークし テストを締めくくったマルケスですが、 このタイムは乗り慣れた2014年モデルで出したもの。 実は2015年型でずっと走っていたんだけど なんか、フィーリングがイマイチだったらしく 最…

ブラドル怒る

テスト最終日に転倒を喫した ステファン・ブラドルですが、 ピットでは怒り心頭だったようですね。 これ、事前に情報は掴んでいた話なんですが どうもフォワード・レーシングは来季 KYBを使おうとしていたらしくって 今回のテストに日本からエンジニアも来て…

タイトル奪還に向けて

ホンダを怒らせた結果、タイトル争いに 破れたKTMですが、早くも来季に向けて 始動です。 ヘレスにて、MOTO2、3の合同テストが行われ KTMの新たなメンバーが走行を開始しました。 レッドブル・KTM・アジョはブラッド・ビンダー ミゲール・オリベイラ、カレ…

流行りのスタイル

マルク・マルケスが始めた 極端なまでのフロント荷重重視の ライディングスタイルですが、 MOTO2上がりのポル・エスパルガロや 新たにスズキに加入したマーヴェリック・ビニャーレスも このスタイルのライダーですね。 この乗り方はブリヂストンの強力な フ…

代車

ドライブシャフトのジョイント破損で ドック入りとなった愛車のA3ですが、 修理完了まで代車となります。 代車はA4 1.8リッターターボ・クワトロモデルです。 乗ってびっくり、A3とA4って外観はほとんど一緒なんで 似たようなキャラクターかと思ったら クワ…

プラス3からのマイナス2

これはヤマハにとって追い風だと 思います。 既にバレンシアテストからその仕様で 走っているそうですが、来季から 最低重量が2kg減って、158kgとなります。 元々、この最低重量は2012年に157kgがシーズン直前に いきなりプラス3kgされて、160kg…

1年で辞めて正解だった?

ドゥカティをクビになったクラッチロウですが、 ホンダへの乗り換えは予想以上にスムーズに 行っているらしく、当初はマシンに慣れるだけの予定が セッティングを変更してある程度タイムを出す方向で テストを実施しているようです。 乗り換え組では相変わら…

雨にもマケズ

バレンシアテスト2日目は終日雨で プラマックのダニーロ・ペトルッチが トップタイムをマークしました。 初日は弟の余興に付き合っていた マルク・マルケスですが、この日は 精力的に走りこみました。 ロッシも同様に雨の中、走り込みを敢行。 すっかり雨嫌…

OSとアプリの関係

トーチュウの遠藤さんによれば 現在、オープンクラスで使用している 共通ソフトというのは、確かに共通のソフト なんだけど、ホンダやヤマハのマシンに搭載した時に それぞれのエンジンに合わせたアプリが搭載されていて それを起動させることによって、 エ…

財布に優しいニュウマチック

来年からRCV1000Rに替えて RC213VーRSを走らせるホンダですが、 このニュウマチックバルブ搭載のエンジンの方が エンジンのマイレージが長いそうな。 バルブ駆動系にスプリングではなく圧搾空気を 使用しているため、この辺の動弁系の消耗が 少なくて済むっ…

アレイシの頑張り

晴れとなった3日目。 アレイシは現在、6番手タイムをマークしています。 上はホンダ、ヤマハのお馴染みのメンツ。 ライダーがスゲー頑張っているとしか思えない。 でもこういう結果を残してくれるライダーが居ると 技術陣は頑張れるんだよね。 昔、中本さん…

歴代王者と共に

今回のテストでアレイシがかぶっている ヘルメットには歴代のスズキ王者が あしらわれています。 バリー・シーン、ルッキネリ、ウンチー二 シュワンツ、そしてケニーJr。 スズキの歴史、リ・スタート。

ラストトルネード

今シーズン限りで現役を引退した テキサス・トルネードこと コーリン・エドワーズですが、 お馴染みアライヘルメットから今シーズン被った レプリカが出るようですね。 これ、ご存知の方も多いと思いますが 1998年から2000年あたりにかけて被ったデザインの …

改善点アレやコレや

アレイシがGSX-RRについて 触れています。 ハンドリングに関してはかなりポジティブで 非常に旋回性に優れているとのこと。 ラインの自由度もあるそうです。 今年、彼の駆ったM1より良かったみたいです。 ただ、エンジンパワーというか、トラクションコント…

今度はアプリリア

噂の通り、レオン・ハスラムの レッドデビル・ローマ入りが発表されました。 ここはGPのグレシー二同様、アプリリアの スタッフも加わる実質ワークスチームです。 EVOのアプリリアを走らせるわけですね。 この人もスズキに始まって、BMW、ホンダと来て アプ…

高級の本質

自動車評論家の徳大寺有恒氏が 亡くなられました。 私も若かりし頃、大いに影響を受けた方ですね。 今回、ホンダがレジェンドを復活させましたが、 かつてのレジェンドについて、氏はこう語っていたことが あります。 ホンダは「高級とは何か」を分かってい…