課題は雨と低ミュー路面

昨日、「寂しい背中」のエントリーで
今年のヤマハの不振ぶりを取り上げたけど
記者会見で、リン・ジャービスさんもほぼ同じような
感想みたいですね。
つまり、雨と低ミュー路面(日差しが射さない低い路面温度も)
が今年のうちのマシンの弱点だったと。
イメージ 1
確かに最初の躓きは、ヨーロッパラウンド開幕戦の
ヘレスでしたからね。
これはカタルニアもそうなんだけど、路面のサーフェイズが
滑りやすく、グリップが発揮させにくい。
このあたりから、一戦ごとに上がったり下がったりのレースが
続くことに。
加えて、去年同様後半戦は雨交じりのコンディションに翻弄される
羽目に・・・。
イメージ 2
イメージ 3
去年もヤマハは雨に弱くて、タイヤの性能を発揮できない欠点を
抱えていて、それに対策してきているハズなのに今年はもっとダメで
去年、雨で良くなかった2016年シャシーを使うザルコの方がマシってのが
なんとも・・・。
イメージ 4
個人的に推測しているのは、ヤマハが2016年から2017年にかけて
施した対応に対して、ミシュランタイヤの2016年から2017年にかけての
マイナーチェンジが組み合わさった結果、
改善が改悪になってしまったと見ているんだけど。
もちろん、ヤマハにはテスト用としてミシュランからタイヤは
供給されているんだけど、今年もレースごとにサーキットに合わせて
タイヤを微妙に変えてきているから、開発に使う基準タイヤに
対して、振れ幅が大きくシャシーサイドで吸収できなかったという感じかな。

かつてブリヂストンタイヤで圧倒した時期のヤマハがそうであったように
あらゆるタイヤに対して常に性能を広い範囲で発揮できる
シャシーを作らないとならないね。