タイヤへの最適化

菅生では予選及びJSB第1レースが
行われ、HRC高橋巧選手がポールトゥウィンを
飾りました。

これで、鈴鹿から怒涛の3連勝。
しかも、あのヤマハファクトリーをぶっちぎり。

開幕戦もてぎのあのレースは何だったのかと
疑問に思うほどの完璧なレースを披露していますね。

今年のHRCのCBRの速さは、インタビューなどを
見ていると、MOTOGPの手法、タイヤに対して車体を
最適化させるやり方をJSBにも導入して
かなり徹底的に合わせ込んできたという感じですかね。

もちろん、フレームから変更のできるMOTOGP
違って、フレームはあくまでもノーマルベースで
大きな変更は前後のサスペンションユニットと
電子制御になってくると思いますが、このCBRは
本当にBSタイヤにマッチしています。
重量配分もタイヤに合わせて変更しているとのこと。
とにかくタイヤに対してやれることは全部やってきた。
それが好結果に繋がっているようにも思います。
決してエンジンパワーがとかじゃなくね。
だからタイムも全然落ちない。いかに効率よくタイヤを
使ってあげているか。

ヤマハのR1も非常に完成度が高いマシンですが
それゆえにより高いレベルの完成度を目指すのが
難しくなっているというようにも感じられます。
もう、手がないというかね・・・。

ホントにホンダの底力を感じますね。