温度差

来シーズン、モリワキを前面に立てて
WSBに参戦することを発表したHRCですが
相変わらずベースとなるCBR1000RRは現行モデルで
戦うことになっています。
イメージ 1
WSBのように市販車ベースのカテゴリーで勝つには
ベース車両のポテンシャルを引き上げることが
一番手っ取り早く、確実であることは今回の
ミラノショーでBMWが新型のS1000RRを、
ドゥカティがパニガーレ V4Rを登場させたことでもわかります。

にも関わらず、ホンダが相変わらずベース車両を継続生産した
判断には、HRCとホンダ本社との熱量の違いを感じますね。

HRCの場合予算はともかくそれ以外のレース活動については
ホンダ本社に干渉されにくい、プロトタイプのカテゴリー
MOTOGPなど)では活躍しているのに、
どうしても市販車ベースでホンダ本社の意向も
絡んでくるプロダクションベースのカテゴリー(WSBやJSB)では
苦戦模様って感じがしますね。

かつてのホンダは中本さんにLPLを任せてRC45を作らせたりと
ベースマシンの開発にも積極的でしたが、当時のホンダ本体には
宗一郎氏から直接薫陶を受けた世代がOBとしてかなりの
発言力を持って、存在してましたからその影響もあったのかと。

あれからもう20年以上経過すれば、かつてのOBの方々も退社し
宗一郎氏以降の世代が中心の経営となってますから
2輪レースに対する考え方も変わってきているように感じてならない。
4輪には積極的だけどね。
HRCが頑張っても、本社の方は宣伝に利用こそすれ
冷めているというか、なんというか。

来年の今頃、オールブランニューのCBRが発表される。
そんなこと起こりえるんだろうか?今のホンダで。