カタールテスト 雑感 その2

さて、ライダー編。

このテストの一番の驚きはドゥカティワークス入りした

ジャック・ミラーの快走でしたね。

去年はドヴィ、ペトルッチのコンビで散々低迷したドゥカティワークスですが

ようやく光明を見出してきたっぽいかな。

去年投入されたグリップの増したリヤタイヤとどうシャシー

折り合いをつけるかが、ドゥカティは鍵でしたが、ミラーはいいバランスを

見つけたようです。

と言ってもカタールはちょっと特殊なコースで例年ドゥカティ

ここではいい走りをするんですよね。

だからここで快走したからチャンピオン候補かというと、それは時期尚早というものかな。

ただ、ここでひとつ勝つことは本人とチームにいい効果を及ぼすのは間違いないことで

それが一番シーズンに対する影響が大きいと思いますねー。

マリーニがミラーはドゥカティヤマハのように曲げると言っているように

ドゥカティの課題である旋回にいい答えを見つけたようです。

ミラーは去年くらいからすっかり落ち着いてタイヤマネージメントが出来る

ライダーになってますから、序盤は彼が中心になってもおかしくないかも知れませんね。

 

そしてこのミラーと共に快走ぶりを見せつけたのがファビオ・クオルタラーロ。

今年の彼の発言は去年の失敗に大いに反省しているのか、非常に慎重なコメントが

多いですね。ワークスに入って責任が増したこともあってか、トップタイムにも全く

慎重な姿勢を崩していませんでしたね。

コースコンディションが良くて、タイミングが良ければミラー以上のタイムは

出ただろうとしながらも、大事なのはテストではなくレースだと。

ただ、相変わらずタイヤに熱的に厳しいのかリヤだけでなくフロントフェンダーにも

穴が空いていて、放熱にかなり気を使っているのがきがかりなところ。

ファビオ、ビニャーレスの両ワークスライダーはリヤブレーキを多用して

タイヤを地面に押し付けて走る傾向が強いだけにタイヤが休まる時間が

短く温度が上がりやすい傾向が他のヤマハライダーより強いかも知れません。

春先はともかく夏場の連戦でどうなるか、非常に暗雲が立ち込めるところ。

 

そしてそのファビオのチームメイト、ビニャーレス。

ファビオが前後のブレーキを多用して小さく小さくタイトにコーナーを回るタイプとすれば

ビニャーレスはスライドを多用して走るタイプ。特にリヤタイヤをサーっと流すタイプだけに

リヤタイヤのエッジのグリップに非常に神経質なタイプ。

これがバシっと決まると速いけど、ちょっとでもコンディションが変わってしまうと

タイムが出ないだけにテストが良くても本番で路面状況が変わると・・・・。

 

この3人以外で目を引いたのは去年の王者ジョアン・ミル。

マシンは昨年型を踏襲しているだけに完成度が高くタイムシートでも安定して

上位に位置していましたね。

やはりタイトルを取ったこともあり、非常に落ち着いてセッションをこなしている

という感じですね。

車体の完成度は高いだけにどのサーキットに行っても安定して成績を残せるので

他メーカーがマシンを仕上げきる前の序盤は上位完走が多くなりそう。

チャンピオンの真価発揮となるか。