ドゥカティパニガーレ視点的WSB
昨日、Twitterの方でドカマニさんに情報提供して
いただいた内容を私の持っている情報とシャッフルして
無冠に終わったドゥカティ パニガーレ時代のワークス活動を
レギュレーションの変遷と共に振り返ってみたいと思います。
2008年 2気筒 1200cc化
①エアリストリクターの装着義務付け
②最低重量 4気筒+4kg
③エンジンの改造範囲 カムシャフトを除いてノーマルパーツを
使用すること
2013年 パニガーレデビューと共にアルスターとジョイントし
ワークス活動復活
ライダーはカルロス・チェカとアイルトン・バドビーニ
しかし、2度のポール獲得以外は表彰台ゼロ
特に硬いタイヤじゃないとレース距離持たないという持病を
抱えていることがわかる。
勝てない2気筒に対して最低重量が4気筒と同じまで軽減される
シーズン終了後、アルスターと決別
タイトルはカワサキのトム・サイクス
マニュファクチャラーズランキング6位
2014年 かつてのワークスチームの母体であるフィール・レーシングと
ジョイント、ライダーも一新、チャズ・デイビスとダビデ・ジュリアーノの
コンビとなる。
この年も目立った成績は残せず
タイトルはアプリリアのシルヴァン・ギュントーリ
マニュファクチャラーズランキング4位
2015年 4気筒もエンジンの改造範囲が2気筒と同等まで厳しくなる
エヴォレギュレーションを採用
(コンロッド、クランクシャフト、ピストンの交換不可
カムシャフトのみ交換可能)
結果的に4気筒の戦闘力を削ぐことに。
メインスポンサーにアルバイットが付き、アルバイット・ドゥカティとして始動。
またエキゾーストメーカーがテルミニョーニからアクラポビッチに変更。
シート下に突き出したサイレンサーをシーズン途中から投入。
アラゴンラウンドでチャズ・デイビスがパニガーレに初優勝をもたらす
デイビスは5勝を上げてランキング2位
マニュファクチャラーズランキング2位
2016年 体制は変わらず
エキゾーストが開幕戦から2本出しになる
デイビスが11勝を上げてランキング3位
マニュファクチャラーズランキング2位
2017年 この年から第2レースはリバースグリッドを採用
デイビスは7勝をあげてランキング2位
メランドリィが2勝をあげてランキング5位
マニュファクチャラーズランキング2位
2018年 最高回転数と成績に応じて回転数制限を導入
デイビスは2勝でランキング2位
マニュファクチャラーズランキング4位
翌年からV4マシンのV4Rがデビューすることになり、
パニガーレは2018年をもって退役。
ドゥカティのスーパーバイク史上初めて無冠で終わったマシンとなった。