もう少し何とかならんかったか

WSBの開幕戦のセッションが今日から始まりました。

FP1はあいにくの雨、FP2はドライ路面で行われ

今年からWSBで走るドゥカティのスコット・レディングが

トップタイムをマークしています。

 

日本人的には青山博一以来のフル参戦ライダーとなる

高橋巧の走りに注目が集まるところですが、晴れとなった

FP2ではレディングから4.5秒遅れの最後尾19番手となっています。

 

今回のフィリップアイランドは開幕戦ということもあって

今週頭の月、火曜日にテストが行われていますが、

ここがマシンのシェイクダウンとなった高橋選手とMIEレーシングは

セッション開始まもなくエンジンブローで走行ストップ。

そこからエンジンの載せ換えをして走り出したのが翌日でしたから

走行量が圧倒的に不足している状況。

ルーキーでこのコースを出来るだけ多く走りたい高橋選手にとっては

スタートから躓く格好になってしまいました。

足回りは電子制御のセットアップは大きく遅れていることでしょう。

また、このセッションでマークした最高速は300km/hに届いておらず

参戦する19台の中で2台しか居ない200km/h台のマシンでエンジンが

明らかに遅いです。

同じホンダのバウティスタと20km/hも差がありますから、彼我の差は歴然。

加えて今日の雨のセッションでは、テールカウル裏側のリヤランプが

外れてぶらつくというシーンも。

 

マシンが遅いだけではなく、マシンの整備もちゃんと出来ないチーム力

なのかな?と疑ってしまいます。

アルティア・レーシングは去年が終わった段階でHRCにメカが

引き抜かれてますから、チーム力が落ちているか。

 

しかし、高橋巧の参戦は単なる参戦ではなく、全日本では中須賀と激戦を繰り広げた

日本のトップライダーの世界への挑戦でもあり、全日本のライダーも関係者も

注目しているところ。

そのライダーが走らせるマシン、チームとしては余りにみすぼらしいのでは無いか。

これではまともに戦う以前の話。

これで実力を発揮しろというのは余りにも無茶な話。

 

今年はテストライダーにドミニク・エガーターを雇うほどの予算があるんだから

ホンダは日本のトップランカーである高橋にもう少しマシな体制、マシンを用意して

あげられなかったのかな?とも思うんですよね。

高橋は変わらずHRCの契約ライダーなわけだし。

正直、ここまで酷い待遇になるとは予想していなかったもので、さすがに

ホンダファンでも何でもない筆者でも意見のひとつも言いたくなった次第です。