カワサキの底力

WSB 第5戦 アッセンは終わってみれば

カワサキジョナサン・レイがトリプルウィンを

飾り、ランキングトップのトプラックが第2レースで

不運なリタイアを喫したこともあって、

ポイントリーダーに返り咲いただけでなく、大きくリードを

築くことになりました。

 

それにしても、アッセンでのカワサキ+レイの戦いぶりは

見事でした。

特に注目したのは、カワサキ+レイのタイヤチョイスですね。

 

例によって、ピレリはここに4種類のタイヤを持ち込みました。

それは通常スペックのハードとソフト、それからSPレース用の

エクストラソフトに、そのエクストラソフトのライフをちょっと伸ばした

SCXソリューションの4種類。

 

過去のレースを振り返るとカワサキ+レイは多くの場合、実績のあるソフトをリヤに

履くことが多かったんですが、今回のアッセン第1レースは珍しくSCXソリューションを

リヤに選択しました。

逆にドゥカティやトプラックのようにSCXソリューション、あるいはエクストラソフトであるSCXを選ぶことの多かった陣営が今回は第1レースでコンサバなソフトを選んだんですよね。

そして、タイヤの消耗に苦しんだ。

 

思うに、路面のグリップの高くないアッセンではグリップの高いSCXソリューションの

方が、リヤが食いつく分、消耗が抑えられたのかも知れないですね。

そしてカワサキ+レイ陣営はそこまで読み切っていたかも・・・。

 

それを強く感じさせたのは翌日の第2レースですね。

このレース、レイは一転して、コンサバなソフトをリヤに選び

他陣営が逆にSCXソリューションを選ぶことが多かったですね。

こちらも終わってみれば、カワサキ+レイが正解で、見事に連勝を飾りました。

 

これは恐らくですけど、前日からセッションが重ねられた結果、ラバーが

路面に付着して、前日よりも路面グリップが上がっていたのかも知れないですね。

だからSCXソリューションではなく、通常のソフトを選んで正解だったのかも。

 

これらを見て思うのはカワサキ+レイ陣営のピレリタイヤの理解度ですね。

今回は2年ぶりのアッセンで全面舗装が施され、アスファルトが刷新されていた

わけですが、その路面状況を的確に判断し、持ち込まれたタイヤの中で

最も適任と思われるタイヤを選び、きちんと仕事をさせる。

このトータルの総合力の高さが連覇を支えるバックボーンに存在していることを

強く意識させるアッセンの戦いぶりでしたね。