MOTO2への適正

MOTOGPの実況でも坂田さんが
触れることがありますが、
アンダーパワーでその少ないパワーを効率的に
伝えるために、なるたけリヤサスを動かさない方向で
セッティングを進めるMOTO3と
非常に重たい車両を曲げるために積極的にピッチングモーションを
使う、つまりサスペンションを動かす
MOTO2では乗り方、セッティングが大きく異なる。

だから、MOTO3で活躍した選手がMOTO2で
活躍できないケースは多々あること。
逆にMOTO2にすんなり順応できたライダーは
MOTOGPでも通用すると言われていますね。
イメージ 1
ダニー・ケントは過去に一度MOTO2にチャンレンジして
失敗して、MOTO3にもう一度戻ってタイトルを獲得し
再び、MOTO2に挑戦した珍しいライダー。

しかし、今シーズンの結果をみる限り、彼は
チームメイトのクワッタハッホに比べて
見劣るするような結果しか残せておらず
やはりMOTO2に適応できなかったと言われても
反論できない状態になっています。
イメージ 2
そしてどうやら来季は残留が難しいらしく
新たに加入するホルヘ・ナヴァロのチームメイトは
エドガー・ポンスになりそうで、チームは彼を乗せて
テストを行っています。

それでもケントはMOTO2にこだわり続けるのか
あるいは、MOTO3に戻るのか。
彼の来季が非常に気になりますね。
結局、ライディングスタイルの変更に関しては
頭ではわかっているんだろうけど
それを体で実践できないってことになるのか。
ホアン・ミールの評価が高いのはわずか1年足らずで
あそこまでMOTO2マシンを乗りこなしているからでも
あるんだけど。

別件だけど契約の件でチームと揉めている
ファビオ・ディ・ジャナントニオはMVアグスタ
噂が出てますね。