レイとサイクスの差

明日からフランスGPだっていうのに
先日のイモラの話題なぞ。

イメージ 1
イメージ 2
先日のイモラのレースなんか見ていて思うけど
一見同じハードブレーキングタイプのライダーに
見えても、両者のライディングスタイルは全然違うなと。

レイの場合、ブレーキングはもちろんハードなんだけど
しっかり減速するというよりは、進入速度をある程度
活かして、旋回へと繋げるスタイル。
進入速度を慣性の法則を使って旋回性へと繋げて
マシンをクルンと旋回させるタイプといいましょうか。
だからライダーもマシンの前後の真ん中あたり、
中心に乗って、両輪で旋回するようなイメージ。
曲げるというよりは、勝手にマシンが曲がるように仕向けている
って感じでしょうか。
これだとタイヤも消耗しにくいですよね。

対してサイクスは、かなりフロントに乗っかるような
ライディングスタイルで、ブレーキもガッツリかけて
減速してますよね。
だから、一次旋回はいいんだけど、二次旋回が足りなくって
それをアクセルでタイヤを滑らせることによって、
旋回を継ぎ足しているような感じ。
フロントにかなり荷重がかかっているから、割かしリヤも出やすい。
だから、タイヤ、特にリヤの消耗が激しくって
消耗が進むほど、二次旋回が不足してくるからますます
アクセルを開けるポイントが遅くなってラップタイムが下がる
という悪循環。

だから一発の速さでは互角かもしれないけど、レースでは
大きな差になって表れるというところでしょうか。

また、レイが凄いのはどのタイプのサーキットでも
コンスタントに速い事ですよね。
この辺は彼の器用さがかなり貢献しているんじゃないでしょうか。