ブレーキングからスライドコントロールへ


スペインGPの翌日行われた
居残りテストでもファビオ・クワッタハッホが
トップタイムをマーク。
しかも予選タイムを更新するレコードでテストを
終えています。
イメージ 1
時間の限られたレースウィークと違い
走行時間の多いテストですからセッティングを
しっかり煮詰めれば、レースウィークよりタイムが
出るのは当然なわけで、これは驚くに値しません。

しかし、いよいよ開幕戦から見せている彼の速さが
本物であることが白日の下に晒されたという感はありますね。
イメージ 2
そもそも記録的な若さでCEVを連覇した彼の最大の武器は
非常に鋭いブレーキングコントロールでした。
それはMOTO3でも片鱗は見せていたものの、
マシンの差がCEVよりも小さい世界選手権だとより
効率の良い加速も考慮しないと結果に結びつかないのか
MOTO3の2年間はパッとしませんでしたね。
そのパッとしない状態のまま、体格が大きくなってしまった
という理由でMOTO2にステップアップ。
チームはそのまま、レオパード・レーシングで
当時のチームメイトはミゲール・オリベイラでしたね。
でもここでもパッとせず、チームを移籍、
スピードアップに抜擢されることとなります。

これが彼が開花するきっかけとなったように思います。
それまでの鋭いブレーキングに加えて、非常に
タイヤに優しいスライドコントロールをこの頃から
体得してきたように見えますね。
タイプ的にはザルコに近いというかマシンからの
ハングオフが小さく、センター付近に乗ったまま
綺麗にリヤをスライドさせているからロスが少なく
非常に効率のいい走りで、ビニャーレスあたりの
アグレッシブな走りより今のM1、ミシュランには
合っているように思います。

次は彼の母国ル・マン、ブガッティサーキット。
そしてここはヤマハに相性の良い路面、レイアウトの
コースだけに史上最年少優勝の期待がかかるというものです。
史上最年少優勝の可能性はアッセンまでは残っているようですが
彼ならやりそうな予感がヒシヒシとしますね。